
ヘルスメイトがおすすめ!今月のレシピ〜カブと鶏肉のゆずみそかけ〜
今月のレシピ:カブと鶏肉のゆずみそかけ
食事バランスガイド
▶︎副菜1SV
▶︎主菜2SV

今月のポイント
柔らかく煮たカブと鶏肉に風味豊かなゆずみそが味を引き立てます。良質のタンパク質も多く含まれ、高齢者にもおすすめのメニューです。

材料(4人分)
▶︎鶏もも肉240g
▶︎カブ4個
▶︎A(だし汁200ml、みりん大さじ2)
▶︎B(白みそ60g、砂糖大さじ1と1/3、酒大さじ2)
▶︎ゆずの皮少々
作り方
①鶏肉は一口大に、カブは食べやすい大きさに切る。
②鍋にAを煮立たせ、①の鶏肉を入れてひと煮立ちさせる。カブも入れ、柔らかくなるまで煮る。
③小鍋にBを入れ加熱しながらよく練り、刻んだゆずの皮を入れてさらに練る。
④器に②を盛り付け、③のゆずみそをかけ、細かく刻んだゆずの皮を添える。
お知らせ
●食事バランスガイドはこちら
●野菜たっぷり料理は「まったら愛っ娘~松原育ち~」で検索!
毎月市ホームページでも配信中!
●問合せ
地域保健課 ☎072-337−3125 ☎072-337−3126