松原市市制施行70周年記念動画が完成!
こんにちは!松原市広報担当です。
松原市は令和7年(2025年)2月1日に市制施行70周年を迎えます。
市制施行70周年記念として、4月から約10カ月かけて市内のイベントなどで市民参加型のプロモーション動画の撮影を行ってきました。
そして、その動画がついに完成しました!
動画は松原市公式You Tubeチャンネルで見ることができます。
動画のBGMには、松原市観光親善大使flumpoolの「今年の桜」を使用しています。この「今年の桜」は、松原北小学校に咲いている桜がモデルといわれており、松原市にゆかりのある曲です。
市内の子どもから元希者まで多くの皆様に撮影にご協力していただきました。
※元希者(げんきもん)とは「老人・お年寄り・高齢者」という呼び方に代わる松原市独自の呼称です。「いつまでも希望を持って、元気に暮らしていただきたい」という意味が込められています。
撮影にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
撮影した動画は各イベントごとに短編として、松原市公式You Tubeチャンネルで公開しています。
そちらもぜひご覧ください。